職人が考えたコーティングカーシャンプー
開発から製造まで国内に拘った納得の品質


近年の大気汚染とも言える花粉や黄砂に対する洗浄効果と、塗装面の保護を目的としたコーティングシャンプー剤。
一度の洗車作業で洗浄と、塗装面の保護被膜を形成するダブルリアクション効果。
新技術により、従来のシャンプー洗剤と比較して、洗車時の発泡が抑えられ、洗い流す水の使用量が少なく仕上げられるエコロジータイプ。
自然環境、人体への影響に配慮した生分解性。
HISPE オンラインショップ
特徴


- ボディと窓ガラスを洗浄し、撥水と光沢が得られます。
- 洗車するだけで、洗浄と撥水が一度の作業で行えます。
- ボディと窓ガラスを洗車することで洗浄、光沢と撥水がまとめて行えます。
- コーティング車のメンテナンスにも最適なシャンプー剤。
取扱方法


- ボディやガラス面の砂や泥汚れ等を洗い流してください。
- 水が残った状態で本品を水3Lに対してキャップ1〜2杯希釈し、適量スポンジにとりボディやガラス面を優しく洗ってください。
- 作業後は流水で充分に洗い流し、撥水を始めたら完了です。
- 仕上げは、柔らかく清潔な布等で水滴が残らないように拭き上げて完成です。
(濃色車は塗りムラが見える場合がありますが、水で濡らしたマイクロファイバー等で軽く拭いて頂ければきれいに仕上がります。)
※マイクロファイバータオルは、別途御用意が必要です。
[使用上の注意 ]
- 直射日光や炎天下のボディが熱い場合はムラの原因になります。日陰のもと、水でボディをよく冷やしてからお使いください。
- 風の強い時、砂ぼこりの多い所ではキズの原因になりますのでご使用をお控えください。
- 作業後はすみやかに水で洗い流してください。 又、品質の低下の原因になるため、本品は車内など40°Cを超える熱くなる場所や、0°Cを下まわる凍るような場所での保管をお控えください。
[商品概要]
- 名称: HISPE 洗車の達人 撥水シャンプー
- 用途: 自動車塗装面、窓ガラス、バイク塗装面、自転車塗装面などの洗浄と艶出し撥水コーティング
- 適用: 自動車外装全般(使用上の注意による)
- 成分: ケイ素化合物、界面活性剤、他
- 警告: 吸入飲用不可 人体に害があるので吸入・飲用はせず、又、人に向けての使用もお控え下さい。保護手袋を使用し、施工を行って下さい。
- 応急処置: もし、皮膚に付着した場合は水でよく洗い流して下さい。万が一、飲み込んだ場合は吐かせた後、直ちに受診を受けて下さい。目に入った場合は流水でよく洗眼した後、受診を受けて下さい。もし、使用中に気分が悪くなった場合は直ちに使用を中止し、通気の良い場所で安静にし様子を見て、それでも改善しない時は受診をして下さい。
- 保管および廃棄: 子供の手に届かない所に保管をし、直射日光 のあたる場所や40°C以上の高温の場所、または、0°C以下の凍結する場所への保管はお控えください。廃棄の際には中身を使い切ってから地域のゴ ミ処理方法に従い廃棄を行って下さい。